殺傷兵器の輸出を可能にする「防衛装備移転三原則」運用指針の改定

殺傷兵器の輸出を可能にする「防衛装備移転三原則」運用指針の改定

裏金問題で揺れている自民党だが、その目指すところはきっちり推し進めるところが怖い。
戦後日本の平和主義を根幹から変えてしまうような「人殺しの武器を他国に輸出する」国になろうとしています。
世論調査では殺傷兵器の輸出に6割が反対している・・・と報じられていますが、支持率最低の政権はどんな悪事が露呈しても知らん顔だ。
これほど「国民の声を聴かない政権」は、かの阿部政権をも上回る強引さで押し通してその名を歴史に刻みます。

次世代に知らせたい。
過去の日本の過ちをまた繰り返そうとしているのは、かの戦争を引き起こした侵略主義者の子孫なのだということ。
他国への謝罪も反省もなく・・・また。

Posted by 長野の子ども白書編集委員会. at 2023年12月24日07:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。